採寸安心保証サービス
安心なお買い物サポート

5 Star Rating
顧客満足度★★★★★
安心な5年間の品質保証
Free sample

無料サンプル
商品ページから簡単注文

Yen

高品質を低価格で提供
業界最安値の1mm単位オーダーメイド

新商品:モダンPVCウッドシャッター

海外のお家にあるようなウッドシャッターに憧れたことはありませんか?アメリカの豪邸やリゾートホテルを連想させる、高級感が増すこと間違いなしのウッドシャッターを取り入れてみたくても注文住宅でないと設置できないと思っている方も多いのではないでしょうか。

そんなご要望にお応えして、この度TUISS DÉCORではウッドシャッターを販売開始しました。多くのお客様にお使いいただけるよう、工具不要の簡単取り付けで、洗練されたモダンなデザインを実現したモダンPVCウッドシャッターです。清潔感のあるホワイトのカラーはあらゆるインテリアを明るく彩ります。

この記事では、簡単取り付け・光調節機能など、特徴やメリットを詳しくご説明します。

ウッドシャッターとは

ウッドシャッターは木を使用した室内用の窓装飾で、上質なインテリアアイテムとして人気を集めています。お部屋の内窓に取り付けるタイプが一般的で、木の持つあたたかみと重厚感が空間を格調高く演出します。

シャッター部分には「ルーバー」と呼ばれる羽根状の板が並んでおり、手で操作することで光や風の入り方を自在に調整できます。特徴的なのは、1枚のルーバーを動かすと連動してすべてのルーバーが同時に開閉する仕組みになっている点です。そのため操作性が高く、室内の明るさや視線のコントロールがスムーズに行えます。

さらに、布カーテンやブラインドのように風にあおられて揺れることがなく、木材ならではのしっかりとした固定感が安心感をもたらします。デザインとしては「開き戸タイプ」が主流で、左右両方から扉のように開閉できるため、窓の掃除や外気の取り込みも容易です。

欧米やオーストラリアなどの海外では、ウッドシャッターはリビングや寝室だけでなく、キッチンやバスルームにも広く用いられています。強い日差しやプライバシーを守りつつ、風通しを確保できる点が高温多湿の地域や日射しの強い国で重宝されている理由です。

寝室にウッドシャッター

住宅だけでなくカフェやホテルなどでも採用され、ナチュラルで洗練された空間づくりに役立っています。このようにウッドシャッターは、機能性とデザイン性を兼ね備えた窓まわりのアイテムとして、世界的にも愛用されているのです。

工具不要の簡単取り付け

モダンPVCウッドシャッターはTUISS DÉCORの他のつっぱり式(クリック2フィット)ブラインドシリーズと同様に壁への穴あけ不要、部品同士をネジで組み立てるDIY作業を一切必要とせず、簡単に取り付けられるよう設計されています。

届いた部品の中から外枠を取り出して組み立て、窓枠にはめこんだら、内側にあるレバーを押し込むだけでシャッターの枠が窓枠の内側にぴったりと固定されます。最後に扉を枠に取り付ければ取り付け完了です。

実用的で洗練されたデザイン

従来のシャッターブラインドと同様に、この工具不要のシャッターはご自宅のどの部屋にも美しいアクセントを添えます。 背後のサイドバーは目立たず、すっきりとした統一感のある外観を実現。 鮮やかな白のシェードが、瞬時に外観の魅力を高めます。

アルミフレームとPVCパネルは水に強く、浴室やキッチンのシンク・シャワー付近の窓でも、反りやひび割れが発生しません。サイズは最大幅140cm、最大丈180cmと多くの窓に取り付けることができます。

扉の開閉による光の調節とプライバシーの確保

日光をたっぷりと取り入れたい時も、遮りたい時も、TUISS DÉCORのモダンPVCウッドシャッターは一日中柔軟な光の調節を実現します。扉にスラット(羽根)がついている形で、扉を全開にして外の景色を楽しむこともでき、スラットを開け閉めすることで扉を閉めた状態でも光を採り入れることができます。夜間などは扉とスラットをすべて閉めれば外から室内が見えることはありません。お庭に面した窓にもぴったりです。

賃貸物件にも適した原状回復可能なモデル

TUISS DÉCORの他のつっぱり式商品と同様に、モダンPVCウッドシャッターも穴あけ不要で壁に跡がつくことはありません。そのため賃貸物件にも適しており、退去時にはつっぱりを解除することで窓枠から簡単に取り外すことができ、壁への穴あけも不要です。

ウッドシャッターは気になるけどなかなか手が出せない、という方にぜひお試しいただきたい商品です。商品詳細ページよりぜひご購入ください。


こちらからメルマガ登録いただくとTUISS DECORのお得なキャンペーン情報を定期的にメールでお知らせいたします。

メルマガ会員募集中

↓↓↓